三日月の館

yahoo!ブログのHatena版です

2015-01-01から1年間の記事一覧

児山城(下野国)

登城日 2015年 5月 5日(火)晴 難易度 ☆ 場所 栃木県下野市下古山957 宇都宮城の南方を守るために築かれた城です。 詳しい地図で見る 最寄駅はJR宇都宮線石橋駅です。 グリムの森の西にある、 ふれあいの郷を目指します。 ここに案内板があります。 すで…

下野薬師寺跡 その2(栃木県下野市)

下野薬師寺等跡の東側。 土塁? 城跡かと思って南側へ行ってみたら神社があった。 下野薬師寺八幡宮という。 説明板。 【八幡宮】 薬師寺八幡宮の起源は古く、主祭神は誉田別命で貞観17年(875)京都の石清水八幡宮の祭神を勧請して東北守護の大神としたと伝え…

下野薬師寺跡 その1(栃木県下野市)

場所 栃木県下野市薬師寺1737 「天下の三戒壇」の一つで、道鏡最期に地です。 詳しい地図で見る 薬師寺城跡から北へ進む。 下野薬師寺歴史館が見えてきたら右折。 まずは情報収集。 【ごあいさつ】 下野薬師寺の創建は、7世紀末の天武天皇期と推定されていま…

薬師寺城(下野国)

登城日 2015年 5月 5日(火)晴 難易度 ☆ 場所 栃木県下野市薬師寺2975-1 下野薬師寺へ行く途中にある小さな城です。 詳しい地図で見る 最寄駅はJR宇都宮線自治医大駅です。 駅前の案内板。 下野薬師寺に行く途中にあります。 自治医科大学前を通過。 矢印…

小杉陣屋(武蔵国)

登城日 2013年 9月 4日(水)曇 難易度 ☆ 場所 神奈川県川崎市中原区小杉陣屋町2-10-55 小杉御殿に隣接した小泉次大夫の陣屋です。 詳しい地図で見る 小杉御殿裏門跡付近から東を見る。 この道の北側に小杉陣屋があったと云う。 付近の町名は「小杉陣屋町」…

小杉御殿(武蔵国)

登城日 2013年 9月 4日(水)曇 難易度 ☆ 場所 神奈川県川崎市中原区小杉御殿町 中原街道沿いに造営された徳川将軍家の御殿です。 詳しい地図で見る 10年以上前にブームに乗って行った桜坂。 桜坂の石碑。 桜坂の木碑。 【桜坂(さくらざか)】 この坂道は、…

東急東横線 渋谷駅跡 その5

廃止区間の2年後を見に行ってきました。 まずは代官山駅から。 中目黒へ代官山トンネルを抜けて行く電車。 ホームドアが設置されました。 代官山なんて名前からするとオシャレじゃないのに。 先へ進む。 渋谷1号踏切跡へ。 代官山駅側。 さすがに架線柱は無…

とろサーモン炙り寿司(八戸駅)

とろサーモン炙り寿司 評価 ☆☆☆ 横浜駅中央北改札内で開催していた「駅弁味の陣 2013」で購入。 せっかく買っても今の電車の主流であるロングシートでは食べられない。 そこで、駅弁用に253系を用意してくれました。 八戸駅弁を横浜の253系で食べる。 吉田屋…

東勝寺跡(神奈川県鎌倉市)

場所 神奈川県鎌倉市小町3丁目10 鎌倉幕府滅亡の地です。 詳しい地図で見る 鶴ヶ岡八幡宮の南東、宝戒寺を南下した所。 小町3丁目3を左折。 坂を登って行きます。 滑川に架かる橋が見えてきました。 手前に石碑。 京成の青砥駅に縁のある人がいたとは… 【靑…

亀ヶ谷切通(神奈川県鎌倉市)

場所 神奈川県鎌倉市山ノ内、扇ガ谷 鎌倉七口の一つで、国指定史跡です。 詳しい地図で見る 長寿寺の脇が入り口。 長寿寺の門。 昔はこちらが正面だったのかな。 登って行きます。 木が生い茂る。 約3分ほどで坂の頂上。 大分掘ってしまって低くなっている。…

長寿寺(神奈川県鎌倉市)

所在地 神奈川県鎌倉市山ノ内1503 山号 宝亀山 宗派 臨済宗建長寺派 本尊 観音菩薩 創建 伝・南北朝時代初期 開基 古先印元、伝・足利基氏(開山) 足利尊氏の邸宅跡と云う。 詳しい地図で見る 北鎌倉駅から建長寺へ向かう途中にあります。 季節、曜日限定で…

小机城 その2(武蔵国)

(もどる) ちょうど明日の小机城址まつりの予行演習をしていました。 本丸広場周囲に残る土塁。 つなぎ曲輪との間の空堀。 つなぎ曲輪への突き出た虎口。 空堀を見る。 つなぎ曲輪へ。 土橋から空堀を見る。 北側。 南側。 説明板。 矢倉跡。 二の丸広場虎…

小机城 その1(武蔵国)

登城日 2014年 4月 5日(土)晴 難易度 ☆ 場所 神奈川県横浜市港北区小机町 横浜市にあった後北条氏の城です。 詳しい地図で見る 最寄駅はJR横浜線小机駅。 南口から出る。 駅横にある横浜市城郷小机地区センター。 城っぽい。 至る所に旗。 こちらにも。 …

玉縄城(相模国)

登城日 2014年 5月 4日(日)晴 難易度 ☆ 場所 神奈川県鎌倉市城廻 鎌倉市にあった後北条氏の城です。 詳しい地図で見る 最寄駅はJR東海道本線大船駅。 西口から出る。 駅前にあった地図。 柏尾川沿いを南下。 しばらく進むと、戸部橋付近に玉縄首塚があり…

寿福寺(神奈川県鎌倉市)

所在地 神奈川県鎌倉市扇ヶ谷1-17-7 山号 亀谷山 宗派 臨済宗建長寺派 本尊 釈迦如来 創建 正治2年(1200) 開基 北条政子、栄西(開山) 鎌倉五山第3位の寺です。 詳しい地図で見る 【寿福寺】 源頼朝が没した翌年、妻の北条政子が明菴栄西を開山に招いて建立…