三日月の館

yahoo!ブログのHatena版です

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

元祖有名駅弁と全国うまいもの大会

今年で49回目を迎える京王百貨店の駅弁大会。 京王百貨店新宿店50周年記念ということで、例年以上の盛り上がり。 回顧展もやっていました。 駅弁の歴史や、 1回目から49回目までの広告と解説。 (写真撮影はご遠慮下さいとのことでした。) 著名人のおすすめ…

浜松城天守門整備工事 平成25年12月26日

鎧掛松から見た浜松城。 まずは市役所から。 大分出来ていますね〰 別の窓から。 小さな天守に大きな門。 思っていたよりも合っています。 行ってみる。 冬の本丸。 山茶花。 見上げる。 誰もいない本丸。 家康がいたか… 本丸から天守門を見上げる。 入隅。 …

等々力渓谷 その2(東京都世田谷区)

(もどる) 先へ進みます。 橋が見えてきました。 橋付近に湧水。 説明板。 谷沢川の流れ。 紅葉。 橋を渡ると等々力渓谷公園。 等々力渓谷で見られるおもな野鳥。 横穴古墳。 説明板。 中の様子。 紅葉。 橋を渡る。 広場への橋を振り返る。 先へ進みます。…

等々力渓谷 その1(東京都世田谷区)

場所 東京都世田谷区等々力2丁目 東京23区内にある渓谷です。 詳しい地図で見る 東京都指定名勝 【等々力渓谷】 等々力渓谷は、国分寺崖線(ハケ)の最高端に位置する約1kmの都区内唯一の渓谷である。 谷沢川が国分寺崖線に切れ込んで侵食したもので、台地…

安楽寺(京都市左京区)

所在地 京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町21 山号 住蓮山 宗派 浄土宗 本尊 阿弥陀如来 創建 鎌倉時代初期 開基 住蓮上人・安楽上人 カボチャ供養で有名な、法然上人ゆかりの寺です。 詳しい地図で見る 【安楽寺】 住蓮山安楽寺と号する浄土宗の寺院である。 鎌…

法然院(京都市左京区)

所在地 京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30 山号 善気山 宗派 浄土宗 本尊 阿弥陀如来 創建 鎌倉時代初期 開基 法然上人 茅葺きの山門が絵になる、法然上人ゆかりの寺です。 詳しい地図で見る 【法然院】 善気山萬無教寺と号する浄土宗系の単立寺院である。 鎌…

法然寺(京都市右京区)

所在地 京都市右京区嵯峨天竜寺立石町1 山号 極楽殿熊谷山 宗派 浄土宗 本尊 法然上人自作尊像 創建 建久8年(1197)5月 開基 蓮生(熊谷直実)、法然(開山) 熊谷直実が建てた寺です。 詳しい地図で見る 【法然寺】 寺伝によれば建久3年(1192)、所領相論で敗…

光明寺 その2(京都府長岡京市)

(もどる) 境内図。 御影堂から境内を見る。 釈迦堂へ進む。 御影堂裏に圓光大師(法然上人)御本廟。 非公開。 渡り廊下の先に蓮生閣。 蓮生閣を見上げる。 エスカレーターが設置してある階段。 下りた所に釈迦堂。 淀の水津村の漁師で、悪次郎とあだ名さ…

光明寺 その1(京都府長岡京市)

所在地 京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1 山号 報国山 宗派 西山浄土宗 本尊 阿弥陀如来 創建 建久9年(1198) 開基 蓮生、法然(開山) 法然が初めて「念仏」の教えを説いた地で、もみじの参道が有名な寺です。 詳しい地図で見る 最寄駅は阪急京都線長岡京駅。…

正法寺(京都市西京区)

所在地 京都市西京区大原野南春日町1102 山号 法寿山 宗派 真言宗東寺派 本尊 千手観音 創建 天平勝宝6年(754) 開基 智威大徳 石の寺です。 詳しい地図で見る 大原野神社の門前にあります。 京都市の駒札が建っていたので寄ってみました。 【正法寺】 真言宗…

大原野神社(京都市西京区)

所在地 京都市西京区大原野南春日町1152 主祭神 春日神 創建 延暦3年(784) 奈良春日大社から分霊した神社です。 詳しい地図で見る 阪急東向日駅またはJR向日町駅から阪急バスに乗り、終点南春日町下車。 バス停から約700m。 坂を登った所に境外摂社樫本神…

善福寺(東京都港区)

所在地 港区元麻布一丁目6番21号 山号 麻布山 宗派 浄土真宗本願寺派 本尊 阿弥陀如来 創建 (伝)天長元年(824) 開基 (伝)空海 都内では浅草寺に次ぐ古刹の一つで、いちょうが有名な寺です。 詳しい地図で見る 【麻布山善福寺】 平安時代、唐で真言を極め…

曼殊院(京都市左京区)

所在地 京都市左京区一乗寺竹ノ内町42 山号 なし 宗派 天台宗 本尊 阿弥陀如来 創建 天暦年間(947-957) 開基 是算 竹内門跡とも呼ばれる門跡寺院です。 詳しい地図で見る 最寄駅は叡山電鉄修学院駅。 東へ登って行くのですが、途中の住宅街は道が複雑で解り…

源光庵(京都市北区)

所在地 京都市北区鷹峯北鷹峯町47 山号 鷹峰山 宗派 曹洞宗 本尊 釈迦如来 創建 貞和2年(1346) 開基 徹翁義亨 窓からの眺めが有名な禅寺です。 詳しい地図で見る 【源光庵】 鷹峯山(ようほうさん)と号する曹洞宗の寺である。 貞和2年(1346)に大徳寺の第二…

直指庵(京都市右京区)

所在地 京都市右京区北嵯峨北ノ段町3 山号 祥鳳山 宗派 浄土宗 本尊 阿弥陀如来 創建 正保3年(1646) 開基 独照性円 竹林の中にある小さな庵の寺です。 詳しい地図で見る 直指庵へは、大覚寺西側の道を北へ進む。 大覚寺北側の交差点を左折し、また北進。 大…

宝筐院(京都市右京区)

所在地 京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町9-1 山号 善入山 宗派 臨済宗 本尊 木造十一面千手観世音菩薩立像 創建 平安時代 開基 白河天皇 南北朝ゆかりの寺で紅葉の名所です。 詳しい地図で見る 清凉寺境内の西南隅。 向かいに宝筐院があります。 駒札。 …

清凉寺 その2(京都市右京区)

(もどる) 案内図。 境内図。 本堂へ。 天慶8年(945)重明親王妃が棲霞寺(清凉寺の前身)寺域に新堂を建立し、藤原氏に寄進した。 その時等身大の釈迦像を安置した。 (これが釈迦堂の名前の由来ともいわれている。) 途中、たび重なる焼失の後、元禄714年(…

清凉寺 その1(京都市右京区)

所在地 京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46 山号 五台山 宗派 浄土宗 本尊 釈迦如来(国宝) 創建 寛和3年(987) 開基 奝然上人 嵯峨釈迦堂の名で知られる寺です。 詳しい地図で見る 【清凉寺(千本釈迦堂)】 五台山と号する浄土宗の古刹で、「嵯峨釈迦堂」の…

厭離庵(京都市右京区)

所在地 京都市右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町2 山号 如意山 宗派 臨済宗天龍寺派 本尊 如意輪観音 創建 江戸時代中期 開基 霊源慧桃禅師 鎌倉時代初期の公家藤原定家の山荘跡を冷泉家が再興した尼寺です。 詳しい地図で見る 【厭離庵】 皇都西嵯峨、小倉山…

落柿舎(京都市右京区)

所在地 京都市右京区嵯峨小倉山緋明神町20 松尾芭蕉の弟子、向井去来の別荘として使用されていた草庵です。 詳しい地図で見る 野宮神社から竹林の道を抜けた所にある土佐四天王像の北側に位置します。 茅葺きの草庵がいいですね〰 門。 駒札。 【落柿舎】 こ…

野宮神社(京都市右京区)

所在地 京都市右京区嵯峨野々宮町1 主祭神 野宮大神(天照皇大神) 創建 不詳 源氏物語の宮です。 詳しい地図で見る 最寄駅は、嵐電嵐山駅。 ここから徒歩5分のところにあります。 野々宮バス停前のソフトクリーム屋さんの所を左折。 抹茶とほうじ茶のソフト…

画像書庫2