三日月の館

yahoo!ブログのHatena版です

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

あぶくま山菜栗めし(郡山駅)

あぶくま山菜栗めし 評価 ☆☆ 近所のスーパーの駅弁大会で購入。 (株)福豆屋が調製。 期間限定商品。 HPには、「少し甘めの栗、自家製の椎茸煮、山菜のバランスが絶妙」と書いてあります。 まあまあかな。 ちょっと物足りないかも。

長田本庄軒(立川駅)

長田本庄軒 評価 ☆☆ 国立側のコンコース北にあります。 焼きそば専門店ですが、そば・うどんもあります。 うどんを注文。 丸亀製麺と同じ会社だそうです。 う〰ん。 出汁は関西風っぽいですが… 別の日にぼっかけ焼きそばを注文。 ソース、青のり、紅しょうが…

奥多摩そば(立川駅)

奥多摩そば 評価 ☆☆ ホームにあります。 ここの名物がおでんそば・うどん。 おでんのネタは、さつまあげ、がんもどき、玉子の3種類を選択出来ます。 さつまあげを注文。 合いますね〰 でも、天ぷらの方がいいかな。

浜松城天守門整備工事 平成26年 2月19日

鎧掛松から見た浜松城。 まずは市役所から。 別の窓から。 行ってみる。 出隅。 今日はまずは埋門へ向かう。 草木を切り倒したので石垣がより見やすくなりました。 屏風折れ。 埋門を見上げる。 何と、この1年間唯一の登城口だった埋門が作業の為しばらく通…

赤田和城(三河国)

登城日 2013年 2月16日(土)晴 難易度 ☆☆☆ 場所 愛知県岡崎市小久田町新谷12 赤松円心が来住したと云う 詳細不明の城です。 詳しい地図で見る 【赤田和村】 江戸期〜明治9年の村名。 三河国額田郡のうち赤田輪、赤田場とも記す(三河堤・寛永高附)。 地元…

川尻城(三河国)

登城日 2013年 2月16日(土)晴 難易度 ☆☆☆ 場所 愛知県新城市作手清岳字城山 三河奥平氏の最初の居城です。 詳しい地図で見る 古宮城から北上。 まずは、歴史民俗資料館へ。 ここに古宮城の模型があります。 三河の国名の発祥が作手の西に聳える巴山にあっ…

150 古宮城 その1(三河国)

登城日 2013年 2月16日(土)晴 難易度 ☆☆☆ 場所 愛知県新城市作手清岳字宮山31 愛知県唯一の甲州流の城です。 詳しい地図で見る 塞之神城登城口から東へ向かえば古宮城です。 往時は一面湿地だったらしい。 説明板。 【古宮城址】 所在地 新城市作手清岳字…

塞之神城(三河国)

登城日 2013年 2月16日(土)晴 難易度 ☆☆☆ 場所 愛知県新城市作手清岳字高里本城 作手の本城だったと言われる城です。 詳しい地図で見る 文殊山城から稜線を伝って塞之神城へ向かいます。 熊やイノシシさえいなければ歩きやすい道です。 眼下に車道が見えま…

文珠山城(三河国)

登城日 2013年 2月16日(土)晴 難易度 ☆☆☆ 場所 愛知県新城市作手清岳字杉本 奥平氏が一夜にして築いた城です。 詳しい地図で見る 文殊山城遠景。 石橋城址の南側の道を北東へ。 歴史の小径の案内板に沿って進みます。 土塁? このお家は土塁に囲まれてます…

石橋城(三河国)

登城日 2013年 2月16日(土)晴 難易度 ☆☆☆ 場所 愛知県新城市作手清岳字寺屋敷3 謀反を企み討伐された弾正繁昌の居館です。 詳しい地図で見る つくで手作り村にある歴史の小径案内板。 持ち運びの出来る紙もあります。 案内板に、つくで手作り村の前に石橋…

亀山城(三河国)

登城日 2013年 2月16日(土)晴 難易度 ☆☆☆ 場所 愛知県新城市作手清岳字ハヤシ下 奥平氏の本拠地です。 詳しい地図で見る JR飯田線新城駅からバスがあるらしいが、車で行くのが望ましい。 国道301号線沿いにあるつくで手作り村を目指す。 つくで手作り村…

姿見の池(東京都国分寺市)

場所 東京都国分寺市西恋ヶ窪1丁目 畠山重忠の悲恋物語が残る所です。 詳しい地図で見る 武蔵国分寺跡でご紹介した姿見の池。 畠山重忠の悲恋物語が残ります。 【姿見の池とその伝承】 姿見の池は、かつて付近の湧水や恋ヶ窪用水の流れ込み、清水を湛えてい…